2025年広報委員会 8月度例会


概要
日程 |
2025年08月27日 |
---|---|
受付時間 |
18:15 |
開演 |
18:40〜20:40 |
会場 |
尼崎市 アルカイックホール・ミニ https://www.archaic.or.jp/guide/access.html |
主な内容
開催日時:2025年8月27日 18時40分~20時40分
開催場所:兵庫県尼崎市昭和通2丁目7-16
アルカイックホール・ミニ(ハイブリット開催)
講師紹介
カラビナフードワークス 代表取締役 西川智之 氏
1976年大阪生まれ。大学卒業後、機械メーカーに3年間勤務。コーヒー専門店に転職、店舗経営を学ぶ。2005年、地元大阪で「野菜×イタリアン mothers 北堀江」をオープン。2013年には会社を組織化し、現在のカラビナフードワークスを設立。「食で人の想いをつなぎ、街に明かりを灯す」を経営理念に掲げ、店舗運営だけに留まらず、従業員の働きやすさや安心感を大切にし、さらに生産者や取引業者も大切にし、多額の広報費用を使わずに評判が評判を生む持続可能な成長を実現されています。イタリアンを中心とした飲食店を展開し、現在では10店舗を経営。北大阪経営研究会に入会後、阪神経営研究会設立とともに移籍。
テーマ
理念と戦略が重なる瞬間が更なる利益を生み、
自分達らしい広報につながる!
学びのポイント
① 売り込みしないでメディアに取り上げられる広報力が学べます
② テーマ理念を軸とした社内広報と社外広報が学べます
さあ!皆さんお知り合いの方、社員さんをお誘いのうえ御参加くださいませ。
「阪神の魅力を発信し、共感する仲間をつくる!」
※例会終了後 懇談会を開催いたします。会費5000円は受付時に徴収します。24日24時以降はキャンセル代がかかりますのでお間違えの無いようお願いします。
韓国家庭料理 新羅 兵庫県尼崎市昭和南通4-31 マツヤビル 1F 06-4869-7336
伝えたい想い
①飲食店を経営するにあたっての経緯
①理念をどのように決めたか?理念は社長の恥部であるべし
②理念がどう戦略になってるん?
③理念をどのように社内に浸透させたか?(社内広報)
④私なりの経営スタイル