活動実績

日創研阪神経営研究会 > 活動実績 > 2025年1月度 結束例会

2025年1月度 結束例会

阪神経営研究会 1月度 結束例会 活動報告書

 

会長方針から阪神経営研究会の一人ひとりが考えなければならない    思考と取るべき行動とは?

 

テーマ:会長方針を目指し自走する強い組織を作る

 

経営研究会は学びとトレーニングの場

学びのポイント:多賀初代会長・竹本二代目会長・小島三代目会長がどのように学び、自社へ落とし込まれているのか、その事例から学ぶ

歴代会長と現会長3名によるターゲット(幹部&1人親方幹部向け     副委員長&一般会員向け、全会員向け)を絞った講演により       会員さん一人一人のフェーズや環境に沿った公演をしていただくことにより全員が共感し自ら考える学びの場となりました。

 

                                               

委員長が率先して副委員長を巻き込んで委員会を盛り上げるなど、副会長が二つの委員会を持つ新体制と新任委員長が多い中(6委員会中4名が新任委員長)1つに作りあげようとする委員長の姿がとても印象的でした。全員で創り上げた結束例会となりました。

リアル出席51名(70.8%) 

ZOOM出席6名(28.6%)

合計57名(79.2%)

皆様ご参加いただきありがとうございました。2025年どうぞよろしくお願いします。