活動実績

日創研阪神経営研究会 > 活動実績 > 【経営計画戦略特別委員会】小勉強会  ①改めて経営計画書を振り返る  ②理念ビジョンとの繋がりを開設  ③他社の良いところを〇〇する

【経営計画戦略特別委員会】小勉強会  ①改めて経営計画書を振り返る  ②理念ビジョンとの繋がりを開設  ③他社の良いところを〇〇する

経営計画戦略委員会・高満アドバイザーに改めて経営計画書について振り返っていただきました。

まず、発表は誰に向けての発信なのか?

「社内」「銀行」「取引先」誰であろうと理解、共感しないと人は動かない。

「共感」その答えは、、、、発表者自身がワクワクする計画書でなければ共感を得ることができないでした。

確かにそうですよね。やりたいと思う計画書でないと理解はされても「共感」は得る事はできない。

やりたくない計画書でモチベートなんてできない!

「わかっているようでわかっていなかった」気づきの多い勉強会でした。

次回は4月12日に長谷川アドバイザーによる勉強会です。

どんな気づきがあるのか今から楽しみです。

皆さんも是非ご参加下さい。